
家の中が寒かったり、大きな温度差があるのは、不快なだけではなく、ヒートショックなど不健康を招きます。寒さを我慢することは美徳ではなく健康を損ないます。だから家の中に寒い処がない=全室暖房の、寒さを我慢しない家を造りましょう。
でも普通の家をいくら暖房してもお財布にも環境にもやさしくありません。そこで大切なのが断熱性能、忘れていけないのが気密性能。住宅の気密というと、なにか悪いイメージがありますが、効率よく家の断熱性を高めるためにはとても大切な性能です。気密性を高めたら換気を必ず行いましょう。窓を開けるも良し、窓を閉めて換気システムに頼るも良し。なぜなら多くの住宅は木材で造ります。木材は調湿性能がありますが、過度の湿気には弱い材料です。そこで木材をいつも快適な状態に保つためには換気が必要です。